2017年12月21日にA列車で行こうExp(PS4)発売
2017年12月22日にA列車で行こうExpアップデートVer1.01配信
2018年 1月 9日にA列車で行こうExpアップデートVer1.02配信
2018年 1月25日にA列車で行こうExpアップデートVer1.03配信
2018年 2月 9日にA列車で行こうExpアップデートVer1.04配信
2019年11月 7日にA列車で行こうExpアップデートVer1.05配信
2019年11月14日にA列車で行こうExp+発売
2020年 7月15日にA列車で行こうExp+コンプリート発売
A列車で行こうExp+に私鉄37車両を追加するダウンロードコンテンツです。
A列車で行こうExpをお持ちでない方は、A列車で行こうExp+コンプリート(税込9680円)がお得です。A列車で行こうExpの方は、アディショナルキット(税込4620円)を購入します。A列車で行こうExp+の方は、車両追加キット(税込1320円)を購入します。
それぞれ名前が異なるため、間違えて購入しないよう、十分にご注意ください。
A列車で行こうExp+は、A列車で行こうExpと追加要素がセットになったソフトです。パッケージでも発売されます。A列車で行こうExpを購入済みの方は、追加要素のみをダウンロードすることもできます。
追加機能は、転車台、列車の連結と解除です。その他は、車両、駅、建物、シナリオの追加です。文字の小ささなど、Expの問題点が改善されたとのアナウンスはありません。
A列車で行こうExp+の値段はExpとほぼ同じですが、Exp所有者が追加要素をダウンロードするには税別3200円もかかります。消費税10%なので3520円です。
金銭感覚は人それぞれですが、私には高いと感じます。この金額を払うくらいなら、Transport Fever 2を買います。
批評(レビュー) … 管理人による批評
経営の流れ … クリアまでの流れとポイント
都市開発のコツ … 都市開発のシステムとコツ
路線テクニック … 効率的な路線の具体的な作成方法
小技・裏技集 … 簡単に利益を出す方法など
その他の攻略情報は、右(スマホは下)よりリンクされています。
信長の野望新生(PC,PS4,Swi) … 家臣もAIで活動
信長の野望大志(PC,PS4,Swi) … 武将個々の志をAIに反映
戦国立志伝(PC,PS4,PS3,PSV) … 信長の野望創造で武将プレイ
信長の野望創造(PC,PS4,Swi) … 戦略性と城数と映像は過去最高
信長の野望革新(PC,Wii,PS2) … 一枚マップのリアルタイム合戦
太閤立志伝5(PC,PSP,PS2,Swi) … 自由度の高い歴史SLGの傑作
三国志14(PC,PS4,Swi) … 1マス単位の領地の奪い合い
三国志13(PC,PS4,PS3,Swi) … 人脈に注力した武将プレイ作品
三国志8Remake(PC,PS4,Swi) … イベントと戦闘を改善
RimWorld(PC) … 傑作基地建設シミュレーション
Timberborn(PC) … ビーバーによる治水と街づくり
Ratopia(PC) … ネズミ王国シミュレーション
kenshi(PC) … 自由度の高い傑作オープンワールドRPG
Loop Hero(PC,Swi) … 個性的なRPG風ストラテジー
ドラゴンクエスト3(Swi,PS5,PC) … HD-2Dで特技やスカウトを追加