電車  シナリオのモデル  電車

各シナリオのモデルと思われる都市をご紹介します。ただ、忠実に再現されたシナリオは少なく、湖や山脈が追加されていることが多いです。

江ノ島鎌倉観光路線 (Exp.+)

神奈川県の藤沢市と鎌倉市の辺りがモデルです。

JR九州のA列車で行こう (Exp.+)

熊本県熊本市がモデルです。

参詣鉄道を復活せよ (Exp.+)

島根県出雲市がモデルです。

梅田から伊丹へ (Exp.+)

大阪市北部から兵庫県伊丹市の辺りがモデルです。

函館の女 (Exp.+)

北海道の函館市と北斗市がモデルです。

金沢市LRT計画 (Exp.+)

石川県金沢市がモデルです。

海上都市計画

兵庫県神戸市がモデルです。地形が正確に作られていますので、神戸を再現することも可能です。

発展している部分が三宮です。南の人工島に神戸空港を造り、三宮との間にポートライナーを走らせ、三宮の北側に新幹線を通せば、現在の神戸が完成します。

風光明媚なローカル線

「あいの風とやま鉄道」の列車が走っているので、富山県黒部市の黒部宇奈月温泉駅周辺と思われます。シナリオ解説で新幹線誘致の話が出ていますが、黒部宇奈月温泉駅は2015年に既に開業しています。

タイトルにある風光明媚なローカル線は、宇奈月温泉へとつながる富山地方本線を指していると思われます。地形は南北逆で、実際は大きな湖もありませんが、山間のローカル線の雰囲気は出ています。

城下町の復興

新幹線「はやぶさ」が走る城下町ということで、おそらく盛岡市です。駅の近くには、盛岡城跡もあります。ただ、南北が逆で、雫石町と思わしき町が東側にあります。

地形は、それほど似ていません。特に、盛岡市側の平野が狭くなっています。

名山そびえ立つ町

静岡県富士市がモデルです。北の富士山、南の駿河湾、北東の愛鷹山、富士川は忠実に再現されていますが、湖は仮想です。

ゲーム開始となる1964年は東海道新幹線が開業した年で、富士市には新富士駅があります。

ひしめき合う街

おそらくモデル都市のない仮想シナリオです。

川沿いにある街

神奈川県厚木市周辺と思われます。平塚市の辺りまでは発展していますが、鎌倉市の辺りは未開発です。

砂浜とウォーターフロント

高層ビルとビーチということで福岡市と思ったのですが、おそらくモデル都市のない仮想シナリオです。

宵明けの大都

東京都から千葉市までの辺りがモデルと思われますが、荒川と隅田川の間が全部川になっています。

夕染めの水都

「宵明けの大都」の埋め立て前のバージョンです。

おどる広告都市

おそらく仮想シナリオですが、南北を逆転させ、都市部を宇都宮市、湖が中禅寺湖、その間が日光市と見立てることもできます。初期車両も日光線の物です。その他の地形は似ていません。

ねむる空洞都市

「おどる広告都市」の田舎バージョンです。

文明開化の薫る街

湾とレンガ建築ということで、函館市か横浜市かと考えたのですが、地形が余りにも似ていません。おそらく仮想シナリオです。

異国情緒の漂う街

「おどる広告都市」の観光地バージョンです。

山間の秘湯へ

岩手県二戸市金田一温泉周辺と思われます。岩手銀河鉄道が走っていて、湖以外は地形もそれなりに似ています。

田園の彼方へ

「山間の秘湯へ」をアレンジした仮想シナリオと思われます。

空港連絡線は続くよ

おそらく仮想シナリオです。

鉄道博物館は続くよ

おそらく仮想シナリオです。

シーサイドリゾートの発展

1983年4月開園のテーマパークと言えば東京ディズニーランドです。「成田エクスプレス」が走っていますので、北東の都市は成田なのでしょう。ただ、地形は千葉県浦安市とは全く異なります。

日の落ちない街ダウンタウン

近畿地方の車両が走っていますが、このような地形は見当たりませんし、他にヒントとなる特徴もありません。仮想シナリオの可能性が高いです。

世界競技大会開催

埋立地が大胆なアレンジをされていますが、おそらく大阪市から堺市の辺りがモデルです。マップ解説にある空港は、伊丹空港や関西空港のことを指していると思われます。

タイトルの世界競技大会ですが、大阪市は2008年のオリンピックを目指していましたので、それのことでしょう。

恐竜の眠る山岳地帯

「山に囲まれた鉱山」「恐竜の化石」というキーワードに当てはまる町は、北海道夕張市です。ただ、こんな不自然な形で囲まれた山脈などありませんので、仮想シナリオでしょう。

海の守り神と山の守り神

おそらく仮想シナリオです。

星のみえる丘

おそらく仮想シナリオです。

湯煙の似合う都市

ランドマークタワー博覧会

ランドマークタワーはありませんが、地形は広島市によく似ています。

村の架け橋鉄道

おそらく仮想シナリオです。

鉄道博物館II

車両基地、新幹線、リニア、埋立地という情報から、品川駅周辺と考えられます。ただ、地形も路線も似ていません。

夕日町計画

旧タワーは東京タワー、新タワーは東京スカイツリーに似ていますが、地形は東京とは全く似ていません。おそらく仮想シナリオです。

水面に揺れる工場の灯

工場地帯、夜景、漁村ということで、三重県四日市市霞ヶ浦緑地かと思ったのですが、地形は似ていません。

大都市構想

広域都市計画

古都再興

兵庫県姫路市の南北を逆にすると、比較的似た地形に見えます。姫路城は、外国人にも人気の観光地です。

水面に映えゆる鉄道

観光都市からの飛躍

北海道札幌市の南西にある洞爺湖周辺がモデルと思われます。きれいな円形のカルデラ湖で、観光地としても有名です。

南北に町があるのも同じなのですが、平野部の形から推測すると、南北が逆かも知れません。

島の繁栄

瀬戸大橋の架かった香川県与島と考えられます。ただ、この与島は非常に小さいですし、他にそれらしい島もないので、仮想シナリオかも知れません。

新幹線とリニア

山岳地帯の宿場町で、リニア誘致と言ったら、山梨県甲府です。地形も、甲府盆地がよく表現されています。

バスのある風景

工業地帯のエネルギー転換

原子力発電からのエネルギー転換ということで、茨城県東海村とも考えられるのですが、地形は似ているようで似ていません。

混迷する交通都市

海岸線の形から東北地方か大分県と考えたのですが、都市や川の位置で該当する地域が見当たりません。おそらく仮想シナリオです。

鉄道博物館

仮想シナリオです。